5月下旬に苗を植えたサツマイモの収穫を行いました。

4月から食育に関連して協働作業をしている作陽大学の学生さんも一緒に収穫作業を行いました。

大小さまざまなサツマイモを収穫することができました。

泥んこになりながら、みんな大喜びの収穫作業でした。

来月中旬には、収穫したお芋を使って、みんなでオヤツ作りをします。

作陽大学の学生さんが、二食巾着、いもチョコ、いきなりだんご、と

サツマイモを使ってのおやつレシピと試食品も持ってきてくださいました。

今年が2回目の参加となった玉島学園は「牛やきそば」で出店

当日の会場は、ふれあい動物園、健康づくりのブースや

消防、防災のブース、献血コーナーに

動物愛護相談、東日本復興支援の物販コーナー

加えて

一般公募のフリーマーケットに倉敷市内の保健・福祉関係団体による模擬店の出店と

水島緑地福田公園はその名の通り「いきいき」としていました。

玉島学園のみんなも様々なイベントを楽しんでいました。

お手伝いの高校生は、

前日の準備に当日は5時30分起床で手伝いに参加とよく頑張ってくれていました。

会場にお越しいただいた皆さんのおかげで

模擬店は好評のうちに完売となりました。

また、学園を巣立っていった卒業生や

中学校入学に併せて帰宅した子も

顔を見せてくれました。

さらに、玉島学園のブースは、玉島テレビさんが復興支援で応援されている根浜地区

お揃いの「根浜Tシャツ」を着て接客させていただきました。

Tシャツのデザインは、玉島在住の 高橋 秀 先生です。

長尾神社祭 2011年10月17日

10月14日と15日は長尾神社のお祭りです。

玉島学園のみんなも幼児さん以外は14日の夜にお参りに行きます。

長尾地区の8町内から千歳楽が巡行し19時40分頃に

長尾神社参道に集まって、「一斉さした」をします。

今年は、天候に恵まれず、大変だったのですがみんなお祭りを楽しみました。

お祭りと言えば露店です。

子どもたちは、しっかりとお祭りの雰囲気を満喫したようです。

15日の土曜日は幼児さんがお宮にお参りに行きました。

帰り道では神社近くの「田邉の醤油屋さん」でお接待も受けました。

ありがとうございました。

小学校5・6年生は、地元百々子ども連の人と一緒に千歳楽巡行で町内を練り歩きました。

S-Qtyざんまい 2011年10月13日

10月10日、この日は、

いつも玉島学園のみんなと仲良くしてくださっているS-Qtyが

お昼はデオデオ倉敷本店でインストアライブ

夜は倉敷 REDBOX で 「萌えよ岡山 ご当地アイドル秋の陣」にトリで出演

玉島学園のみんなも、昼の部と夜の部、応援しなくては!!

11日は後期の始まりの日、始業に支障のないように考えて、

小中学生は昼の、インストアライブに

夜の部は高校生でお邪魔しました。

いやー、REDBOX盛り上がりました!!

アンコールまで「あっ!」と、言う間にすぎました。

RED BOXでの様子をスタイリッシュさんのご厚意でアップしました!

元気と笑顔 子どもたちも連休最後の1日を楽しみました。

今年で51回目を数える岡山県児童福祉施設卓球大会が、

総社市にある吉備路アリーナ内のサブアリーナで開催されました。

岡山県下の児童福祉施設から選手(児童)54名の参加があり、

すがすがしい秋晴れの中熱戦が展開されました。

玉島学園からも、ブログでお知らせしたように、各組に1人ずつの選手を選び

大会に参加しました。

結果は、高校生男子の部、高校生女子の部でそれぞれ優勝

中学生男子の部で第2位、女子の部は敢闘賞を獲得することができました。

小学生については男女とも初戦敗退し、敗者復活戦での奮起を期待しましたが、

今一歩力が及びませんでした。

来年の奮起に期待します!

他施設の選手の頑張りに刺激を受けた一日になりました。

2011.9.11.玉島ロータリークラブの皆さんが社会奉仕活動の一環で来園。

木製ベンチ3基と全自動洗濯機1台を寄付していただきました。

また、この日は子どもたちとふれあい通じて親交を深めたいとの意向から、昼食を一緒に食べました。

メニューはBBQ!

食材の準備から、一緒にしました。

焼き鳥は串に刺すのが難しかったようですが、ロータリークラブの方の手ほどきを受けながら

それなりに上手にできました。

木製ベンチは、座面をとりつけニスを丁寧に塗る作業を一緒に頑張りました。

天候にも恵まれて、楽しいひと時を過ごすことができました。

ちなみに、ナスとピーマンは学園菜園で収穫したものです。